名古屋市名東区 司法書士小林由夏事務所 相続 贈与 抵当権抹消 成年後見 会社設立 役員変更

2009年12月

よいお年をお迎え下さい。

2009.12.30 日常のはなし

年末にインフルエンザにかかり、ベタ~っと数日寝込んでおりまして、
仕事が年末にずれ込んでしまいましたが、明日は大晦日。
さすがに、適当なところで区切りをつけなくては・・・と思っています。

今年一年、お世話になりました。

来年もよろしくお願いいたします。

それでは、良いお年をお迎え下さい。

あすの夜は、京都に初詣に行きたいと思っています。

新型インフルエンザ

2009.12.24 日常のはなし

新型インフルエンザに罹り、数日、臥せっておりました。

やっと、回復しました。

委任状

2009.12.19 成年後見

被後見人の方の手続をする際、
本人の委任状が必要だと言われる事がある。

「本人は被後見人で、私が成年後見人です。」と言っても、
「本人からの委任状が欲しい」と言われたりする。

説明していると、ついつい語調がきつくなる。

成年後見制度の認知を深める事の必要性を感じるとともに、
私自身のコミュニケーションスキルの向上の必要性も認識する。

悪質商法110番

2009.12.05 日常のはなし

平成21年12月1日より、改正特定商取引法・改正割賦販売法が施行されました。

そこで、愛知県司法書士会では、12月1日から5日まで、5日間連続の無料電話相談、

悪質商法110番 を行いました。

今日は 私 電話当番でした。

悪質商法っていうと、
一人暮らしなのに、布団を何組も買わされたり、
着物を次々と何枚も買わされたり、
アンケートに協力してくださいと言われて、店へ連れて行かれて、宝石や毛皮を買わされたり、
集会所で格安で日用品を売っていたので参加したところ、雰囲気にのまれて、
そのうち高額な商品を買う羽目になってしまったり・・・など、など、など 色々ありますが
クーリングオフや契約の取消、解約等で解決を図る事が出来る場合もあります。


今日の電話番のおやつは ↓ 愛知県司法書士会の会長からの差入


行列のお店だそうです。 おいしかったです♪